日本語の自由すぎる使われ方に感動しました。
マンガの中でも言いましたが「メモる」って
初めて耳にしたとき、名詞(しかも英単語)に
「る」を勝手(?)にくっつけて動詞として使う
のは問題ないの?と周りの方々に訊ねると
一様に「ぜんぜん問題ない」と言われ非常に
驚いたのを覚えています。
「バズる」「バグる」「スタンバる」なども
最近覚えました。「事故る」という表現も
頻出表現とのことですが、10年ちかく日本に
居るくせに、なぜかこれも半年前ぐらいに
ようやく知った言葉だったりします。
日本語の無限の可能性を感じますw