ナイショにしたよ 2017年5月29日 に めめこ が投稿 — 4件のコメント ↓ 今回のマンガはほとんど裸ん坊なので使える 色が少なくて楽だけど困ったわw カラーの くせに妙に地味な絵づらになってしまったw 長男は顔にお湯がかかったのはちゃんと ナイショにはしてくれたんですよ。一応ね。 ただ、彼がおとうさんに唐突なことを聞いた ので、旦那から問い詰められ、結局は私が 自白する羽目になりましたw 旦那が言うには「今回お湯が飛んだのはよく あること。中国人は雑なところもあるかも 知れんが今回のは中国人が雑なのと関係 ないだろw」とのこと。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連
なんか叱られると凹みますよね~。
mamiさんのお爺さま、お婆さまが「失敗するたび」に叱るというのも私だったらつらいなー。
シャンプーハット、さっそくネットで調べました~。私は使ったことないけれど、友人のブログか何かで見たような気がする…ので、中国にもあるかも!私みたいな人には良いかも。
失敗するたびに、祖父や祖母から、朝鮮人みたいな失敗してと、言われたことを思い出しました。
昔の人はなんで気にくわないと言うのかな??痴呆症の人ですら言う人いるみたい…。
シャンプーハットは中国にも有るのかな?日本人も雑に洗うからハットが発明されたのかも?