「故郷だから」なのか私自身の貴州に対する
印象は田舎とは言え悪いものではありません。
空気や水などの自然環境が良く、食べものが
美味しくて、山地なのでいささか交通の便は
悪くて農業も発展しにくいけれども、その分 続きを読む→
月別: 2017年10月
おとうとがいる
私が生まれた80年代はいわゆる「ひとりっ子
政策」が厳しく実施されていた時期でした。
私が1歳半の時に、母が赤ちゃんを授かった
けれどもその時は6ヵ月ぐらいのときに周りに
見つかってしまい、強制的に堕胎させられて 続きを読む→
日式モードチェンジ
こんにちの中国で、幼稚園や小学校の制服が
どうなっているかをあまり解っていませんが
私が子供の頃にはいちおう制服がありました。
なぜ「いちおう」かというと普段は皆さん
私服で登校していて、毎週月曜の朝礼や、 続きを読む→
ヒトの専売特許
弟のどんちゃんは80后(日本でいうところの
ゆとり世代)です。いわゆる「一人っ子政策」
が厳しかった時代にもかかわらず、両親の
努力の末に授かった男の子なので、幼い頃
からとても大事に育てられました。
それが原因かどんちゃんはロマンティックな 続きを読む→